-
傘収納付き革鞄
みなさん こんばんは~ 私たちはお客様のご要望で市販されていないようないろいろなものを お作りします... -
城崎 豊岡鞄ショップ 蔵 に行ってきました その2
みなさん こんばんは~ 少し暖かい日が続いていますね。太陽の光がうれしい! 昨日は城崎の豊岡鞄を扱っ... -
第20回かばんデザインコンクール
みなさん こんばんは~ 昨日は文化の日。いかがお過ごしでしたか。。。 私は豊岡鞄協会主催の「第20回... -
戦時中の柳行李トランク
みなさん こんばんは~ 以前豊岡では虹がよくかかるとお話しましたが、今日はラッキーなことに 2回も虹... -
「日本の革」に掲載されました!
みなさん こんばんは~ いきなりですが本日発売の「日本の革」に掲載されました。 全ページ革、革、革で... -
但馬牛食まつりに行ってきました~
みなさん こんばんは~ 昨日はあいにくの雨でしたが、但馬牛食まつりに行ってきました。 開会式も終わり... -
但馬牛の革をつかって~いよいよお披露目~
みなさん こんばんは~ 今日の神戸新聞、地域ニュース!の面にずいぶん前からお話していた 但馬牛の革を... -
大丸 東京店 ~いろいろな出会いがありました~
みなさん こんばんは~ このあいだの週末10月16日(土)17日(日)は弊社 社長が 大丸 東京店で... -
ビーズワックス
みなさん こんばんは~ 今日はビーズワックスを紹介します。 革を手縫いする時、糸のほつれを防ぎ長持ち...