-
高知のひのきを使って~ビジネスバック~
みなさん こんばんわ~ またまた寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 12月25日に高知県のひ... -
クラシックは永遠
こんばんは~[:おはな:] ここにブログを書くようになって、街を歩いても、食事に出かけても、道行く人... -
かばんづくり ~裁断編~
みなさん こんばんわ~ 豆まきが済んで立春を過ぎても、寒い!よね。 今朝は朝食をとりながら窓の外を眺... -
女優のような旅
このトランクとヴァニティーケースは、masumi製、私の嫁入り道具です。トランクはもう1個あったはず... -
豊岡鞄 販売店に行ってきました!
みなさん こんばんわ~ 週末はいかがお過ごしでしたか?わたしは城崎にある「蔵」さんという 豊岡鞄だけ... -
バレンタインデーにマリオネットジョンソンを
みなさん、もうすぐバレンタインデー[:ラブ:]ですね。まだ時間があるなんて思っていると、店頭では品... -
かばんづくり ダブルハンドステッチ
みなさん こんばんわ~ 最近はちょっと暖かくて、春物の洋服を見るとなんかうきうき してきたりして・・... -
マスミ特報 昭和16年つづき
みなさん こんばんわ~ さて、今日はおとといのつづきです。わたしの気に入った衛生蠅打のところをズーム... -
銀座の花 ~ファイバー角丸トランク~
こんばんは。私、M子もこのブログを書く機会を得て、masumiの歴史をより知る必要を感じています。と...
