春の入学シーズンに向けて、新入生向けの包丁ケースが どんどん出来上がっています。 包丁ケースの木枠をに生地を貼ったところ、 このあと、革付属を付け 2月10日のブログのように縫っていきます。 […]
今日は特注アルミケースの内装ウレタンに 注目しました。 精密機器収納ケースです。 こんなふうに曲線のウレタンカットをして 収納機器にぴったり合わすこともできます。 大切な精密機器 […]
今日はいいお天気でした。 雪も解け始めなんとか普段通りの生活になってきました。 今日はデータロガー収納アルミケースを紹介します。 外装は既製品タイプとほぼ同じ仕様です。 内装は […]
包丁ケースの錠前を付けていたので少しだけ撮ってみました。
記録的な大雪になりました。とほほな状態です。 今日は宝飾品ケースを紹介します。 まだ木枠だけしかできてませんが、 桐を使っているので軽くていい香り 縦に並んでいるのが宝石ケース、 […]
雪がもくもくと降って、どのくらい積もるのか怖いくらいです。 今日は包丁ケースの木枠に生地を縫いつけていました。 右が表面から見たところ 白い部分は帆布生地。端のブラウンの革部分を […]
また雪が降るみたいですね。 どうかたくさん降りませんよーに。 今日はジオラマの展示用収納アルミケースを紹介します。 大きなもので横は110cmくらいあります。 高さ70cmくらい […]
今日は超小型アルミケースを紹介します。 大きさは横15cm縦7cm高さが7cmくらい。 ちょこんとかわいいアルミケースです。 業務用ですが、 大切なものをいれてお部屋のインテリア […]
今日は電器機器収納アルミケースを紹介します。 電器機器を置いて上から蓋をかぶせるタイプになります。 蓋をとってそのまま展示もできます。 底部にはキャスターが付いているので 移動もラクラクできま […]