既成のアルミケースは3種類あります。 広くお勧めしているスタンダードSタイプアルミケース、 書類の保管や収納に適した比較的簡易なEタイプアルミケース 精密機器、医療機器など重厚で取扱いに注意が必要なものにはデラックスDタ […]
雪降りが続きます。近年にない大雪です。 今日は医療機器収納 木枠ケースを紹介します。 写真のケースは木製です。 それに錠前が付いています。 これから上面の開いている部分に把手をは […]
アルミケースは精密機器、医療機器、音響機器などの 運搬によく使われます。 そのため収納物を動かないように収納する必要が あります。 そこで、内装はウレタン加工します。 これはスピーカーを収納す […]
アルミケースの内装用芯板にスプレー糊をしています。 この後この芯板に生地を貼ります。
大雪になりましたね。足元に気を付けてくださいね。 一年のうちでも1月から3月は忙しい時期です。 専門学校などへ春の入学に向けての納品が重なります。 今日紹介する優勝旗収納ジュラルミンケース(アルミケース)も […]
今日は特注のガラス収納アルミケースを紹介します。 大きさは100cm×80cm高さが15cmくらいです。 外装は既成のアルミケース仕様ですが 内装は既成アルミケースのDタイプに使わ […]
おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 マスミ鞄嚢も昨日が仕事始め。 今年もいろいろな特注アルミケースのオーダーに お応えしていきたいと思います。 気軽にお問 […]
今年も明日でおしまい。 今年もご愛顧ありがとうございました。 アルミケースのいろいろなお問い合わせやご注文を お受けし、感謝するとともに私たちもいろいろな勉強になりました。 マス […]
今日工場内で見つけたのは優勝旗アルミケースの 内装生地の裁断しているところ。 2016.12月9日に紹介しましたアルミを裁断する機械で内装生地も裁断します。 赤い内 […]